夏バテが治ったとともったら、胃腸の調子がイマイチ。
今年の夏はなんだか体調不良の夏でした。さっぱりしたものがいただきたく、またもやお寿司屋さんへ。 桃太郎すし ![]() 夜、遅かったため喫煙席しか開いていませんでしたが、ちょうど周りはタバコを吸う人がいなくてラッキーでした。 ![]() とりあえずビールで乾杯。胃腸がイマイチでもお酒はやめられません。 ★お通し 冷奴のなめこ掛け ![]() おぉ、さっぱりとしていて、今日の私にぴったりのお通しでした。 ★ホタテと海老のグラタン ![]() なぜかグラタンが食べたくて、頼んでしまいました。 魚介たっぷりなので、思ったよりこってりしていないので、おつまみになります。 ★かまの塩焼き ![]() 時間がかかるので、先に頼みました。が、思ったより小さかったです。いつもはもっと大きいのに・・・残念。 ★鯛一郎くん ![]() ポスターが貼ってあって気になっていたお寿司です。さっぱりとして食べやすく、誰でも好きなお味だと思います。 ★ひもきゅう ![]() おつまみ代わりにひもきゅうを。この日の最後のひもかな。 ★げそ ![]() イカの耳を頼んだのですが、品切れで、旬のやりいかを頼みました。 そうしたらなぜか3貫。聞いてみたら、最後の1貫はイカの水管だそうで、これがコリコリでぷりぷりでおいしかったです。 希少部位らしく、あまり取れないそうなので、こちらから聞かないといけないらしいです。 次回伺った時には、水管があるかどうか聞いてみようっと。 この日もあまりお寿司を食べずに終わってしまいました。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 桃太郎すし 練馬店 練馬区高野台2-4-3 ▲
by codomobuta2
| 2015-09-18 06:36
| そとごはん(練馬高野台)
|
Comments(0)
この日は高田馬場でちょこっとお仕事でした。
結構時間があったので、本当はお茶ができるところでゆっくり、と思ったのですが、体調がイマイチでさっぱりしたものしか食べられなかったのです。 おうどんと迷って、お寿司にしました。 はま寿司 ![]() テーブル席はいっぱいでしたが、カウンター席は結構あいており、1人でしたので、スムーズに席に着くことができました。 ![]() ![]() いろいろありますが、やはりまわっているより、頼んだほうが新しくてよいです。 ★まだい ![]() ★えんがわもみじおろし ![]() ★はまち ![]() ★ネギトロ巻き ![]() いつもは白身はあまり食べないのですが、さっぱりしたものを、と思い、最初はまだいにしてみました。 プリッとした身が締まっており、なかなかよかったです。 でもあまり食べられず。いつもより少ない4皿で終わりにしました。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 はま寿司 高田馬場店 新宿区高田馬場2-13 プライムゲート 2F ▲
by codomobuta2
| 2015-09-13 07:03
| そとごはん(新宿区)
|
Comments(0)
もう暑くて食事の用意ができない、と思い、このところ家での食事をあまりしていません。
この日も石神井公園のお寿司屋さんへ行きました。 ![]() すんなりと席に案内され、まずはビールで乾杯。 ![]() この日のおすすめや、店舗限定メニューをじっくり見ます。 ★あら煮 300円(税抜) ![]() 安い割には身がたくさんついているんですよね。 ★いかとんび串焼き 200円 ![]() 限定メニューから、めずらしいいかとんびを注文。自分たちの席で串を焼くそうです。 ![]() 焦げ目がついてきたら、と思ったのですが、なかなか端の方はうまく焼けず、結局串から外しちゃいました。 ★トマトとアボカドサラダ 200円 ![]() なんだかこういうさっぱりしたものが食べたいのです。200円でこの量は立派でした。 ![]() もちろん日本酒も追加。 ★ししゃもの天ぷら 130円 ![]() 4匹も入っていて130円って、本当にお得なメニューです。 ★まぐろのアヒージョ 350円 ![]() こちらは店舗限定メニューでしたが、これがなかなかおいしい。まぐろはカリっとなっていて、ピリ辛のオイルがお酒が進むお味なのです。 結局この日はこれで終了。回転寿しでお寿司を食べずに帰りました。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by codomobuta2
| 2015-08-21 06:30
| そとごはん(石神井公園)
|
Comments(0)
仕事で遅くなった金曜日。池袋近辺だと帰りの電車が混みそうだったので、家の近所まで帰ってきてからご飯を食べることにしました。
石神井公園のエミオにあるお寿司屋さんで乾杯しました。 ![]() 閉店まで1時間しかないので、さっさと頼みましょう。 ★ししゃもの天ぷら 130円(税抜) ![]() 余りの安さに頼んでしまいましたが、4匹もついていました。 ![]() そして子持ち。これは絶対にお得な1品です。 ★あら煮 300円 ![]() しっかり味がついており、また身もたっぷり。300円は安いです。 ★お寿司たち ![]() ![]() もちろんお寿司もいただきました。遅い時間帯でしたので売り切れのものもありましたが、おなかいっぱいに。 1時間でガッツリいただいちゃいました。お寿司だけでなく1品料理も良いお店です。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 活 エミオ石神井公園店 練馬区石神井町3-23-5 エミオ石神井公園 ▲
by codomobuta2
| 2015-06-12 06:36
| そとごはん(石神井公園)
|
Comments(0)
GWの2日目、この日はオットも一緒にオコチャマと3人で和光にある陸上自衛隊のりっくんらんどへ行く予定。
2年前に一度行って、楽しかったようなので今回もまた行ってみました。 その前に、23区唯一の牧場へ。 小泉牧場 ![]() 小さな牧場ですが、牛の数はかなり多かったです。オコチャマは、モ~モ~となく牛に興味津々。 でも牛よりこちらのほうがいいよね。 ![]() 牧場の目の前でアイスクリームが買えるのです。 ![]() オコチャマはチョコチップがよい、とのことで、あとはミルクを3人でいただくことに。 ![]() ![]() チョコチップはミルク味のアイスにツブツブのチョコがはいっているのですね。ミルクは色とは違い結構ミルクの味がしました。 この後りっくんらんどへ行くのですが、お昼ご飯の時間だったので、3人で回転ずしへ。 ![]() ![]() この日もオコチャマは1人で5皿も食べました。 ![]() そしてりっくんらんどに到着。 ![]() ヘリコプターや戦車などがあり、無料で入れる施設なのです。この日もオコチャマは大喜びで、迷彩服を着て、楽しんでいました。 ![]() いろいろ見た後、最後は塗り絵をして、大満足でこの日は終了。 さて、明日はどこへ行こうかな・・。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 2015、私のゴールデンウィーク! 陸上自衛隊広報センター 埼玉県朝霞市栄町4丁目6付近 ▲
by codomobuta2
| 2015-05-11 06:00
| 国内旅行(観光)
|
Comments(0)
GWの初日は、病院めぐり。(うれしくない・・・)
そのあと、家族でお寿司をいただくことにしました。 銚子丸 ![]() ![]() 回転寿司の割には結構高めですが、ネタが大きくておいしいんです。4人でいろいろ食べました。 そしてこちらの店舗は、通常、平日のランタイムがあら汁なのですが、日曜日があら汁とのり汁が無料なのです。 ![]() あらの大きさがすごく多くて、これだけでおなかいっぱいになってしまいます。お魚だけでなく、お野菜もたっぷり入っているのがうれしいです。 おかわり自由なので何度もいただいちゃいました。 そしてランチのあとは、親戚のオコチャマを連れて荻窪アニメーションミュージアムへ。 ![]() ![]() ![]() 石神井公園からバスで行くと楽なのようなので、入館無料だし行ってみたのです。このときは赤塚富士夫展をやっており、 昔のテレビなどが流れていました。さすがに無料なのでそんなに大きなミュージアムではないですが、ちょこっと遊ぶにはよいかも。 オコチャマはバカボンが気に入ったようです。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 2015、私のゴールデンウィーク! すし 銚子丸 光が丘店 練馬区高松4-13-19 ▲
by codomobuta2
| 2015-05-09 07:14
| そとごはん(光が丘)
|
Comments(0)
この日は終日、高田馬場にいたのですが、ランチの時間があまりとれなかったのと、おなかもすいていなかったので、
ササッと食べられる回転ずしへ。 ![]() 100円のお皿が少なくなって、結構高くついちゃいました。でも、はまちなどは脂がのっていておいしかったです。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 海鮮三崎港 高田馬場店 新宿区高田馬場3-2-2 1F ▲
by codomobuta2
| 2015-05-02 15:00
| そとごはん(新宿区)
|
Comments(0)
この日はワインコインランチのお店に行ったら長蛇の列・・・。
ということで、ササッと食べられる回転寿しへ。 ![]() おなかがすいていたので、6皿も食べちゃいました。 平日の昼間は1皿100円なので本当にお得です。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 天下寿司 池袋西口店 豊島区西池袋1-40-5 名取ビル1F ▲
by codomobuta2
| 2015-04-21 06:34
| そとごはん(池袋)
|
Comments(2)
2014年の年末から2015年の年始にかけては、フィリピンのリロアンに行くことにしました。
昨年のモルディブで、「やっぱり私たちにはアジアがあっているのかも・・」という結論に達し、海も面白くて、ホテルもちょっと良くて のんびりできて、ごはんがおいしくて(これが一番大事)、という場所にしました。 12月29日(月)までオットは仕事だったため、オットが会社まで車で行き、私を途中でピックアップする、ということにしました。 まずはオットの会社の近くの本郷三丁目で待ち合わせ。 サンマルクカフェ ![]() 駅の隣にあり、待ち合わせなどに使えるカフェです。2Fだと大きなガラス窓があり、開放感もたっぷり。 ★ホットコーヒーS 190円 ![]() 1杯ずつ、丁寧に入れてくれるので、おいしいです。 そんな感じでオットを待っていたら、30分くらいで連絡が。お店の前まで来てもらい、成田へGO! とはいえ、この日は成田のホテル泊まりになり、明日のお昼の便で、セブへ向かいます。 ![]() 今回のホテルも成田ビューホテル。 空港から無料シャトルバスの本数が多く、ホテルも安いのでいつもこちらのホテルです。 ホテルもお正月の飾りがあり、華やかな雰囲気でした。 ![]() お部屋もきれいで、1泊だけしかできないのは、なんだかもったいない気分です。 この日の夕食は、途中の成田イオン近辺で買ってきた、くら寿司のお寿司。あとは近くのスーパーで買ったお惣菜です。 ★お寿司 ![]() ★その他のお惣菜 ![]() もちろんビールと一緒にいただきました。意外とお寿司のボリュームがすごくて、最後はオットに食べてもらっちゃいました。 ゆっくり寝たあとは、ホテル内のレストランへ。こちらで朝食です。 パティオ ![]() ブッフェレストランで、朝からガッツリ食べられてしまう、というダイエットの天敵ともいえるレストランです。 ![]() ![]() やっぱりいろいろありすぎて迷います。ホットコーヒーなんかも、3種類くらい機械があって、味が微妙に違うのです。 ごはんも、パンも、カレーやステーキまであって、何を食べようか困っちゃいました。 そしてオットの持ってきたもの。 ![]() とろろがあったので、ごはんにしたそうです。 私がとってきたもの。 ![]() パンやごはんはパスしました。が、オットのとろろがおいしそうで、この後、ごはんと一緒にとろろも持ってきちゃいました。 ![]() ステーキもあったので持ってきたのですが、硬くてイマイチ。しょうがないですね。 ![]() コーヒーをいただいて、大満足。そして、コーヒーの横に、「お持ち帰り用」のカップが。コーヒーが持って帰れるなんて初めて見たサービスです。 ![]() ということで、部屋でまた飲んでしまいました。 さてと、チェックアウトして、成田空港へ向かいましょう。ここからが長かった・・・。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 成田ビューホテル 成田市小菅700 ▲
by codomobuta2
| 2015-01-14 06:00
| 海外旅行(ダイビング)
|
Comments(0)
お寿司が無性に食べたくなり、ランチタイムに回転ずしへ。久しぶりにおじゃましました。
天下寿司 ![]() 知らなかったのですが、外に貼ってあるポスターを見ると、平日のランチは1皿100円(税抜)らしいのです。 これはラッキー。 ![]() そのためか店内は満席。皆さんよく御存じのようです。 5分ちょっと待って、席につけました。お昼からアルコールを飲んでいらっしゃる方も。いいな~。 ![]() 回っているお寿司が少ないくらい、込み合っていました。どんどん板さんに注文するので、新鮮なものがいただけました。 100円ならよいですよね。またお邪魔します。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 天下寿司 池袋西口店 豊島区西池袋1-40-5 ▲
by codomobuta2
| 2015-01-10 10:03
| そとごはん(池袋)
|
Comments(0)
|
ランキングに参加中
カテゴリ
全体 そとごはん(池袋) そとごはん(椎名町) そとごはん(東長崎) そとごはん(江古田) そとごはん(桜台) そとごはん(練馬) そとごはん(中村橋) そとごはん(富士見台) そとごはん(練馬高野台) そとごはん(石神井公園) そとごはん(大泉学園) そとごはん(光が丘) そとごはん(平和台) そとごはん(中野区) そとごはん(新宿区) そとごはん(千代田区) そとごはん(品川区) そとごはん(世田谷区) そとごはん(台東区) そとごはん(中央区) そとごはん(渋谷区) そとごはん(大田区) そとごはん(港区) そとごはん(板橋区) そとごはん(葛飾区) そとごはん(杉並区) そとごはん(文京区) そとごはん(北区) そとごはん(江東区) そとごはん(荒川区) そとごはん(目黒区) そとごはん(23区外) そとごはん(埼玉県) そとごはん(神奈川県) そとごはん(千葉県) そとごはん(山梨県) そとごはん(長野県) うちごはん お弁当 国内旅行(ダイビング) 海外旅行(ダイビング) 国内旅行(観光) 海外旅行(観光) 国内旅行(スキー) その他 未分類 タグ
お弁当(527)
日本料理(369) 洋食(242) 居酒屋(224) ラーメン・つけ麺(191) 中華料理(163) イタリアン(103) 寿司(91) ファーストフード(71) その他(68) 焼き肉(66) 焼鳥(64) エスニック(52) ファミレス(51) スイーツ(42) 美容(17) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||