1
このところ、いろいろなエリアでワンコインで食べられる本が出ていますよね。
私も夏に一度買って、結構使っていましたが、そのあとの3ヵ月はお休みして、3月1日~の第5弾を買ってみました。 ![]() 1冊1,000円で購入し、この本に載っているお店の指定メニューが500円(税込)でいただけるというものです。 ※残念ながら、閉店したようです。 1店舗3回もしくは3人まで使えるので、1人で3回使ってもいいし、お友達と使ってもいいので便利です。 今回は、ちょっと役所に出かける用事があったので、そのそばのラーメン屋さんへ。 つけ麺 岡崎 ![]() 池袋の駅からはちょっと歩きますね。 ![]() メニューはいろいろありますが、今回、こちらのお店で指定されているメニューは、中辛岡崎ラーメンの醤油か塩です。私は醤油にしました。 ★中辛岡崎ラーメン 醤油 500円(本来 750円) ![]() 具はタマゴがあったのですが、それはパスし、チャーシュー、きくらげ、メンマ、もやし、ネギなどいろいろな具が入っています。 ![]() 麺は結構たっぷり入っていました。スープを一口いただくと、やっぱり中辛というだけあって辛いです。が、あまりコクがない?スープの味があまりしなく、麺に絡まないんですよね。 チャーシューは柔らかめに仕上がっていましたが、薄めにカットされているかな。 うーん、こちらは「つけ麺」と言っているだけあって、ラーメンよりつけ麺のほうがよいのかな、と思いました。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 つけ麺岡崎 池袋西口劇場通り店 豊島区池袋2-72-9 武谷ビル 1F ▲
by codomobuta2
| 2015-03-18 15:00
| そとごはん(池袋)
|
Comments(0)
ある日の夕食
♥麻婆豆腐 ![]() お豆腐が余っていたので、麻婆豆腐に。自分で味付けしたら、味が薄くて失敗。 久しぶりに失敗した1品でした。 ♥イカとネギの炒め物 ♥なめこと大根おろし ♥ほうれん草とトマトの中華サラダ ![]() イカのゲソが安く売っていたので、ネギと一緒に炒めました。ごはんにもお酒にも合う1品です。 ほうれん草とトマトは、なんだか緑黄色野菜が食べたい、と思い作りました。野菜不足はダメですね。もっと毎日たくさん食べるようにします。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by codomobuta2
| 2015-03-18 06:28
| うちごはん
|
Comments(0)
1 |
ランキングに参加中
カテゴリ
全体 そとごはん(池袋) そとごはん(椎名町) そとごはん(東長崎) そとごはん(江古田) そとごはん(桜台) そとごはん(練馬) そとごはん(中村橋) そとごはん(富士見台) そとごはん(練馬高野台) そとごはん(石神井公園) そとごはん(大泉学園) そとごはん(光が丘) そとごはん(平和台) そとごはん(中野区) そとごはん(新宿区) そとごはん(千代田区) そとごはん(品川区) そとごはん(世田谷区) そとごはん(台東区) そとごはん(中央区) そとごはん(渋谷区) そとごはん(大田区) そとごはん(港区) そとごはん(板橋区) そとごはん(葛飾区) そとごはん(杉並区) そとごはん(文京区) そとごはん(北区) そとごはん(江東区) そとごはん(荒川区) そとごはん(目黒区) そとごはん(23区外) そとごはん(埼玉県) そとごはん(神奈川県) そとごはん(千葉県) そとごはん(山梨県) そとごはん(長野県) うちごはん お弁当 国内旅行(ダイビング) 海外旅行(ダイビング) 国内旅行(観光) 海外旅行(観光) 国内旅行(スキー) その他 未分類 タグ
お弁当(528)
日本料理(369) 洋食(243) 居酒屋(224) ラーメン・つけ麺(192) 中華料理(163) イタリアン(103) 寿司(91) ファーストフード(71) その他(68) 焼き肉(66) 焼鳥(64) エスニック(52) ファミレス(51) スイーツ(42) 美容(17) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||