2月は2回、スキーに行きましたが、3月もがんばってガンガン滑りますよ~。
とはいえ、朝早く起きるのがつらいため、いつも通り9時ごろ高速道路にのり、お昼くらいにスキー場に着く予定。 今回は上越国際で滑ろうと思っていたので、その近辺でまずはお昼ご飯です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ★天ぷらそば 880円 ![]() お出汁は少し濃い目で、お醤油の味がしっかりしていました。 ★とろろそば 780円 ![]() 冷たいお蕎麦のほうが、コシがあって私の好みの味でした。 ★マイタケ天ざるそば 1,300円 ![]() こちらのお店は量も結構あり、このお値段でこの量はお得だと思いました。 さて、スキー場へ行きましょう。 ![]() 5時間券というものがあり、これだと1日券よりかなりお得なのです。 ![]() 次の予定(夜ごはん)があるので、5時間は滑れませんでしたが、休憩なしで、4時間ちょっと滑りましたよ。 グルメブログランキングに参加しています。 1日1回クリックしていただけると幸いです。 ![]() グルメ ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 中野屋 塩沢店 南魚沼市南田中534-89 中野屋 塩沢店 (そば(蕎麦) / 大沢駅)
by codomobuta2
| 2017-03-10 06:00
| 国内旅行(スキー)
|
Comments(2)
![]()
こんにちは♪
この週末は塩沢ですか? 今年はまだ雪がありそうですね。 我が家も夏はいくらでも早起き出来るのですが、冬は頑張れず(汗) 渋滞なしでも4時間かかるので、GWは5時お盆は4時出発ですがすでに関越混んでたりで驚きます(>_<")
> ゆみあきさん
週末、塩沢へ行ってきました。 まだ雪も降っていたし、ゲレンデにもたくさん雪がありましたよ。 早起きは私もつらいので、いつものんびり出発しています。
|
ランキングに参加中
カテゴリ
全体 そとごはん(池袋) そとごはん(椎名町) そとごはん(東長崎) そとごはん(江古田) そとごはん(桜台) そとごはん(練馬) そとごはん(中村橋) そとごはん(富士見台) そとごはん(練馬高野台) そとごはん(石神井公園) そとごはん(大泉学園) そとごはん(光が丘) そとごはん(平和台) そとごはん(中野区) そとごはん(新宿区) そとごはん(千代田区) そとごはん(品川区) そとごはん(世田谷区) そとごはん(台東区) そとごはん(中央区) そとごはん(渋谷区) そとごはん(大田区) そとごはん(港区) そとごはん(板橋区) そとごはん(葛飾区) そとごはん(杉並区) そとごはん(文京区) そとごはん(北区) そとごはん(江東区) そとごはん(荒川区) そとごはん(目黒区) そとごはん(23区外) そとごはん(埼玉県) そとごはん(神奈川県) そとごはん(千葉県) そとごはん(山梨県) そとごはん(長野県) うちごはん お弁当 国内旅行(ダイビング) 海外旅行(ダイビング) 国内旅行(観光) 海外旅行(観光) 国内旅行(スキー) その他 未分類 タグ
お弁当(528)
日本料理(369) 洋食(243) 居酒屋(224) ラーメン・つけ麺(192) 中華料理(163) イタリアン(103) 寿司(91) ファーストフード(71) その他(68) 焼き肉(66) 焼鳥(64) エスニック(52) ファミレス(51) スイーツ(42) 美容(17) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||